津島神社のお祭り(提灯行列)
昨日、津島神社のお祭りが有りました。
朝方から「ドーン!ドーン!」と打ち上げ花火の音がしていたので、なんだろうと気になっていたのですが、お客様が教えて下さいました。
以前に書いたように、子供の頃に見た竹竿につるされた多くの提灯行列は、まだあるのだろうかとお聞きすると、「ありますよ!午後7時に出発です!」とのこと。
お店の営業を終わり、急いで夕食を済ませ、見に行ってきました。
子どもの頃に見たのは、きっとこの風景だったのでしょう。ちょうど提灯行列の中央に御神輿が有り、御神輿の周りの神主さんたち(白い装束を着た神職の方)が「明星院」の方に向かって何かお祈りをしていました。
市場町の東端から西の旗のこの辺りまで行列して、一休憩という感じでお参りの時間に提灯行列も止まっていました。子供の頃の記憶がよみがえります。
グッドタイミングで、この時間に間に合ったということです。
神主さんたちのお参りが終わると、御神輿も提灯も移動を開始。
藤川台への坂道を登っていきます。
提灯の前後には、ひとりひとりが手提げ提灯を持って付き従います。
近頃、関山神社のお祭りでは「子供神輿」を子供たちが担いで、それを大人が見守るというスタイルが定着してきている感がしましたが、津島神社のお祭りは、提灯行列という夜の行事が有るだけに大人の方たちが参加しないとできないですね!これは良い事だと思いました。
写真をもう少し上手に撮影できると良かったのですが、暗い中で移動する被写体を撮るには、腕前も機材も貧弱だったようです。(^_^;)
それでも雰囲気だけは何とか伝わってくれそうな気がしますので、2枚だけアップさせていただきました。